この記事では「ラーメンフクロウ」のラーメン(全マシマシ)を宅麺.comで頼んだ感想をレポートしていく。
大阪で人気の二郎インスパイア「ラーメンフクロウ」のラーメン(全マシマシ)は宅麺.comでどのような一杯なのだろうか!?
「ラーメンフクロウ」について
あっさり系ラーメン屋のセカンドブランド「ラーメンフクロウ」のラーメン(全マシマシ)
特徴
- パツリとした食感の太麺
- 豚骨も醤油も甘い丁寧な豚骨醤油スープ
店主は新小岩の名店「麺屋一燈」で4年間の修行をすると、2017年に地元大阪で東京スタイルのラーメン「麺や福はら」をオープンさせた。
定休日である火曜日に二郎インスパイアの提供を開始すると、瞬く間に人気となり行列を作る人気店となっていった。
2019年に「麺や福はら」のセカンドブランドとして「ラーメンフクロウ」をオープンさせると、丁寧に作られた二郎インスパイアは超人気となり遠方からのお客様も絶えない超人気店となっていった。
さて、大阪の超人気二郎インスパイア「ラーメンフクロウ」のラーメン(全マシマシ)は宅麺.comでどのような一杯なのだろうか!?
*************************************
ラーメンフクロウ ラーメン(全マシマシ)
@宅麺.comについて
ラーメンフクロウ ラーメン(全マシマシ) @宅麺.comは宅麺.comで購入が可能!
宅麺.comとは:店舗で作った「麺」「スープ」「トッピング」を急速冷凍し、通販(お取り寄せ)を行ってくれる優れもの。
受賞歴
第9回 お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー 2020 つけ麺新人賞、汁なし新人賞
第10回 お取り寄せラーメン オブ・ザ・イヤー 2021 インスパイア部門・汁なし 第2位
宅麺.comおすすめランキングはこちらから↓
宅麺.comって実際どうなの!?はこちらから。
*************************************
食べてみた感想
味の評価
総合: | ★★★★★ |
---|---|
麺: | ★★★▲★ |
スープ: | ★★★★★ |
トッピング: | ★★★★★ |
丁寧に作られた甘めの二郎インスパイア!
麺はパツリとした食感が好印象な平打ち太麺。
麺の味は弱めなものの、少し固めの食感でスープとの相性がとても良い。
スープは豚骨の甘みと甘めの醤油がマッチした丁寧なスープ。
二郎インスパイアにしてはあっさりしておりとても飲みやすい。
チャーシューは少し固めで味付けはかなり薄め。
肉の味をしっかりと味わうことができる。
甘みの強い二郎インスパイア。
丁寧に作られた食べやすい一杯であった!
*************************************
麺について
歯ごたえの良い平打ち太麺!
麺はパツリとした食感の平打ち太麺。
少し固めで食べ応えがとても良い。
麺自体の味は弱いものの、食べ応えが良く食べ進めることができる。
また、スープとの相性がとても良い。
麺との絡みはそれほど良くないが、麺を食べると程よいスープの甘みと歯ごたえの良い麺をバランスよく味わうことができる。
丁寧なスープを邪魔しない、食感で食べる麺であった。
歯ごたえがとても良い平打ち太麺。
スープとの相性が良く、食べ応えが抜群な麺であった!
*************************************
スープについて
甘みの強い豚骨醤油スープ
豚骨の甘みと甘めの醤油がマッチしたスープ。
二郎インスパイアにしては上品な味で、重さをほとんど感じない。
最後まで飽きない上品に作られたスープである。
ただ、少し上品すぎる。
個人的にはもう少ししょっぱいか超濃厚な豚骨のようなわかりやすい特徴があるとより良いと感じた。
甘みの強い豚骨醤油スープ。
丁寧に作られた飲みやすいスープであった。
*************************************
トッピングについて
ちょうどデカいチャーシューが5枚!
少し固めで歯ごたえがとても良い!
味付けはかなり薄めなものの、肉の旨味をしっかりと味わえる!
アブラもかなり甘め。
アブラの甘みに加え味付けの醤油も甘め。
全マシマシというにはアブラの量は少な目。
*************************************
開封~調理
ラーメンフクロウ ラーメン(全マシマシ) を開封すると
が入っている。
チャーシューと醤油ダレがスープと別袋になっている。
これだけで美味しさがかなりUPするのでとても嬉しい!
原材料はこんな感じ!
作りかた
以下のステップで完成!とても簡単
今回は以下を用意しトッピング
- モヤシ
- キャベツ
*************************************
総評
甘味の強い丁寧に作られた二郎インスパイア!
麺は少し固めで歯ごたえの良い平打ち太麺。
スープとの相性がとても良く、食べ応えがとても良い。
スープは甘味の強い豚骨醤油スープ。
凄く飲みやすい反面、強いインパクトがない。
完成度は高いものの、好き嫌いは別れるかも…
チャーシューは少し固めで味付けはかなり薄い。
肉本来の旨味をしっかりと味わうことができる。
甘さが印象的な丁寧に作られた二郎インスパイア。
上品な二郎インスパイア好きにはハマる、完成度の高い一杯であった。
また、頼みます!